みなさんこんにちは!
naokiです!
、、、気づけば8月!
そしてお盆!><
前回のブログからあぁっという間の3か月でした!
実はこの3か月、
私naokiにとって、人生において大きな「試験」を受けて来ました!
30歳を超えると、
人生の「引き算」をすることが多くなってきます。
ただ何となく生きていくのではなく、
ただ長生きするだけでなく、
終えるときに笑うため、どう生きるのか、
どんな日々を過ごしていくのか、
何をすべきなのか。
それを逆算して考えていくと、
結構時間がないことに気付く。
焦っても仕方がないけど、ゆっくりもまぁまぁしてられへん。
そんな心情です^^
先日、大事な家族が一人空に昇って行きました。
自分以外の家族も、自分と同じように知らない間に歳をとっていく。
それは仕方ないことやから、
嫌がるんじゃなく、楽しまないと。
ええ歳のとり方をして重ねた日々が、
笑って最期を迎える方法やから。
密葬だったのにも関わらず、
たくさんの人が駆けつけ、埋葬までついて来てくれた人もいて、
「思い出はきれいになって残っていく」というけど、
それを差し引いても、
人に優しく、人が嫌がることは言わない、
一本筋の通った、
かっこええじいちゃんでした。
孫の僕は、そこをしっかり引き継いで、
ええ「漢」になります^^
wigkyoto naoki